Kotani’s Labo
AppleストアでのApple製品購入時の注意
・古い製品を下取りに出すときの注意事項
・新製品を購入後に下取りを申し込むと、サイトにアクセスし、免許証等の撮影を求められる。
・まずは、表面の撮影、次が厚みの確認のための斜めからの撮影、最後が裏面の撮影。
・しかし、厚みの撮影がうまくいかないと「不正」とシステム上で判定されて、下取りがキャンセルされる。特に指が映っているなど、角度や明るさの問題で厚みが確認できないなど、撮影条件がが悪いと判定されると(要は運が悪いと)不正と判定される。
・撮影時にサイトの方でちゃんと認識していると判定されて、集配の日を決定しても、その後送られたシステムでうまく認識されないと「不正」になる。
・何が悪いのかわからないまま、「下取りがキャンセルされました」というメールが届く。
・何がわるいのかもわからないので、3回チャレンジして、うまくいったと思っても、3回「不正」とされると下取りはもう2度とされない。いくらAppleStoreにお願いしても、人間が関与できないシステムになっているので、変更はできない。
・「下取りします」というAppleStoreの言葉には「斜めの壁」のリスクがあることを認識する。
世の中に不正をする人がいるので、厳しい不正防止策がとられると、まじめな普通の人々が損をするという世間ではよくある話。